ホームプライオリティ・パス記事

PR

国内・海外の空港ラウンジを無料利用できるプライオリティ・パス。

プライオリティパスを持っていると
世界中の国や地域でお得に利用できるようになり、
通常のゴールドカードでは入れないラウンジも利用できます。

しかし、
通常の公式サイトからの申し込みは
年会費は$469(約7万円)とかなり高額。

本サイトでは
無料でプライオリティ・パスを入手する方法をお伝えしております。

プライオリティ・パス特典付帯のクレジットカード

年会費初年度無料でプライオリティ・パスを無料で申し込めるクレジットカードが
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードです。

カード自体の年会費は初年度無料(2年目以降22,000円)ですが、
$469(約7万円)相当のプライオリティ・パスを年会費初年度無料で利用できます!

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードは、
ステータスカードとして「コスパ抜群カード」との呼び声も高く、

プライオリティ・パス特典だけでなく、
カード利用限度額・マイル高還元率・年会費初年度無料など
付帯サービスが充実しているビジネスカードです。

「プラチナビジネス」と名前にありますが、
実は経営者や事業主だけではなく、会社員でも申し込みOK。
(一般の個人カードとして、個人の銀行口座に設定できます)

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードの
おすすめポイント
  • ・年会費がお得なプラチナビジネスカード!
  • ・初年度は年会費無料!
  • ・限度額1,000万円以上も個別相談で柔軟に設定可能
  • ・JALのマイルがたまる!JALのマイル還元率最大1.125%
  • ・税金の支払いでもポイント・マイルが貯まる

<年会費初年度無料でプライオリティ・パス>

このカードには高ランクの
プライオリティ・パス会員が付帯している

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードは初年度無料で利用でき、
プライオリティ・パスの高ランクの「プレステージ」($469)が無料で申し込めます。

通常では約7万円の年会費がかかる最上級ランクのため、
これだけでセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードの年会費を大きく上回る優待となっています!

プライオリティ・パスは、
羽田空港・成田空港・関西国際空港など国内の主要空港はもちろん、
世界中の国や地域でお得に利用できる!

ゴールドカード特典よりもハイグレードなラウンジを無料で利用でき、
ビールやワイン、軽食などをゆったり楽しむことができます。

(羽田空港 Power Lounge Premium)

(羽田空港 Power Lounge Premium)

(羽田空港 Power Lounge Premium)

日本国内でプライオリティ・パスを使えるサービス一覧

空港 種類 サービス名
成田空港 ラウンジ I.A.S.S Superior Lounge -NOA-
I.A.S.S Executive Lounge 1
I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-
I.A.S.S Executive Lounge 2
羽田空港 ラウンジ Power Lounge South
Power Lounge North
Power Lounge Central
Airport Lounge South
TIAT Lounge
Sky Lounge South
関西国際空港 ラウンジ KIXエアポート カフェラウンジ NODOKA
Card Members Lounge Kongo
Card Members Lounge Annex Rokko
Card Members Lounge Rokko
名古屋・中部国際空港 ラウンジ Centrair Global Lounge
Plaza Premium Lounge
KAL Lounge
福岡国際空港 ラウンジ KAL Lounge
Lounge Fukuoka

空港の飲食店などの優待サービスも受けられる

プライオリティ・パスはラウンジの利用だけではなく
レストランでの優待サービスも付帯!

当日の乗車券とプライオリティ・パスの提示で、
3,400円分の割引が受けられる大きなメリットがあります!
(3,400円以下は無料)

例えば、
関西国際空港「ぼてぢゅう」や成田国際空港「肉料理 やきすき やんま」など
多くのレストランでサービスを活用できます。

成田空港

  • Japanese Grill & Craft Beer TATSU
  • 肉料理 やきすき やんま
  • 鉄板焼 道頓堀 くり田
  • ぼてぢゅう屋台

羽田空港

  • All Day Dining Grande Aile

関西空港

  • ぼてぢゅう

中部空港

  • ぼてぢゅう
  • 海膳空膳
  • ザ・パイクブリューイング

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードとプライオリティ・パスの組み合わせが期待以上だった理由

このカードを持っておくべき理由は
プライオリティ・パスだけではありません!

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードは
JALのマイルの還元率が最大1.125%で高還元!

年会費無料のSAISON MILE CLUBに登録すると、「1,000円のご利用で10マイル(JALのマイル還元率1.0%)」+2,000円の利用で永久不滅ポイント1ポイント(JALのマイル還元率0.125%)」が貯まります。

貯まった永久不滅ポイントをJALのマイルに交換すると合計で、最大1.125%の圧倒的な高還元率でJALのマイルが貯まります。 ※一部還元率の異なるサービスおよび加盟店がございます。
※1永久不滅ポイントあたり最大5円相当のアイテムと交換した場合

例えば、日常で年間80万円ほど利用して、
9,000マイル貯まったらマイルだけで沖縄にも行けます。

さらに
プライオリティ・パスと併用することで
移動中の空港をストレスフリーで過ごすことができる抜群の組み合わせとなっています。

カード保険も充実しており、

旅行中の事故の補償があり、 海外旅行中の事故は最高1億円(利用付帯)まで、国内旅行中の事故は最高5,000万円まで自動的に補償されます。

他にも、カードで購入した物品の破損・盗難などの損害を購入日から120日間、年間最高300万円まで補償してくれる「ショッピング安心保険」、心当たりのないインターネット上での不正使用による損害を補償してくれる「オンライン・プロテクション」があり、各種保険が充実しているので、安心してカードを利用いただけます。

<年会費初年度無料でプライオリティ・パス>

プライオリティ・パス付帯の他カードと比較

プライオリティ・パスを申し込めるクレジットカードは他にもある中で
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードがどのくらい優れているのか、
他のカードと比較してみました。

 

スクロールできます→
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード プラチナカードA プラチナカードB プラチナカードC
年会費 22,000円
(初年度無料)
22,000円 34,100円 27,500円
限度額 最高9,990万円 50~500万円 50~500万円 最高300万円
ポイント
還元率
0.5%~1.125% 1.00% 1.00% 0.50%~
プライオリティ・パス 無料 無料 無料 無料
発行
スピード
最短3営業日 最短3営業日 約4週間 即日~最短3営業日
特長 ・初年度年会費無料!
・ポイント高還元&有効期限が無期限
対象店舗で
ポイント還元優待
マイルが
貯まりやすい
対象店舗でポイント還元優待

それぞれのカードに特徴がありますので、
利用目的によってベストなカードは変わってくると思いますが、
相対的に比較してもセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードがハイスペックなカードなのは一目瞭然だと思います。

プライオリティ・パスを使うならセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードが本当におすすめ

ハイスペックなセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カードですが、
あえてデメリットを挙げるとすると、年会費22,000円(税込)がかかることです。

ただし、これだけのサービスを実現するためにはスタッフの人件費も相当かかっていると思われますので、むしろ安すぎるぐらいだと思います。

持ってみたらきっと手放せなくなると思いますが(笑)、
万が一使ってみて満足できなかった場合、初年度年会費無料で作れるので、1年間は持っておいて損することはありません!

無料でプライオリティ・パスを作るのであれば、
これ以上ないうってつけのカードです。

<年会費初年度無料でプライオリティ・パス>

カード基本情報

年会費 22,000円(税込)(初年度0円)
利用限度額 最高9,990万円
ポイント還元率 現金換算:0.5%
JALのマイル:最大1.125% ※1永久不滅ポイントあたり最大5円相当のアイテムと交換した場合
追加カード年会費 1枚3,300円(税込)
※最大9枚
国際ブランド AMERICAN EXPRESS
発行スピード 最短3営業日
支払い日 10日締め翌月4日支払い
電子マネー Apple Pay、QUICPay
入会資格 個人事業主または経営者の方(学生、未成年を除く)
必要書類 本人確認書類
※登記簿謄本・決算書の提出不要
ETCカード 年会費無料
コンシェルジュサービス 24時間365日対応
旅行傷害保険 海外最高1億円
国内最高5,000万円
プライオリティ・パス 年会費無料(通常年会費429米ドルのプレステージ会員)

<年会費初年度無料でプライオリティ・パス>

絞り込み検索

人気の条件から探す

条件から探す

カードタイプ
年会費
国際ブランド
ポイント還元率
ポイント交換先
対応電子マネー
発行スピード
付帯保険